関連記事インスタグラムでアカウント追加を行う方法-切り替え・削除・同時投稿の裏技も解説!
▼上位検索結果というのは、アカウントやタグそれらを総合的に表示する検索結果です。
やましいことがない限り消去する必要はありませんが、検索履歴を削除する方法については
常にフォローしたいユーザーが決まっている場合は、タレント名などで検索を行い、
幅広い年齢層に向けて投稿をしてしまうと、「何をつたえたいのか」といった最も重要な部分がうまく伝わりません。
お知らせをタップすると下記のようにいいねなど、他のユーザーが自分の投稿などにアクションした一覧が通知される。
関連記事インスタグラムで友達を検索する方法ーバレる可能性・検索できない時の対処法を徹底解説!
▼ check here フォローが完了すると先ほどまでのボタンがフォロー中に変わります。
投稿はプロフィール画面に表示されるため、いつでも確認することができます。
ただし、「audio」という検索の場合ではあまりにも大まかな言葉ですので、 特定のアーティスト名や音楽レーベルの名前などで検索をしてみましょう。
▼タグはまさに言葉通りで検索した文字を含むハッシュタグが一覧で表示されます。
それと同時に、今しがたフォローしたユーザーに属性が近い他のユーザーが「おすすめ」として表示されますので合わせてこちらもチェックしてみましょう。
プロフィール画面右上の「≡」をタップして「設定とプライバシー」の中から「アカウントのプライバシー」を選択すれば設定できます。
関連記事インスタグラムの「親しい友達」とは?使い方・追加と削除・相手にバレる?通知はされる?を解説